矯正を年間360件以上を行う医療法人ピュアスマイル。
「誰もが憧れる白くて美しい歯で、個人の魅力を最大限に引き出し、一生涯、歯の疾患で歯を一本も失うことのない未来を創る。」を理念に掲げる湊理事長に、医療法人ピュアスマイルの魅力、大事にしていること、などを伺いました。
私立 広島学院高等学校卒業
国立 九州大学歯学部卒業・歯学学位取得
大手矯正歯科グループ 院長
ピュアリオ歯科・矯正歯科 田町三田院 設立
医療法人社団ピュアスマイル設立、理事長就任
ピュアリオ歯科・矯正歯科 渋谷矯正相談室 設立
ピュアリオ歯科・矯正歯科 新宿矯正相談室 設立
ピュアリオ歯科・矯正歯科 池袋矯正相談室 設立
ピュアリオ歯科・矯正歯科 五反田矯正相談室 設立
本日はよろしくお願いします。
矯正相談室を多くのエリアに出し、最近どんどん拡大している医療法人ピュアリオですが、湊先生がそもそも矯正に注目するようになったきっかけはありますか?
もともと、虫歯や歯周病の治療を行う一般歯科を専門で行っていました。
ただ、虫歯などで歯がなくなってから患者さんが来院されるので、悪くなる前に防げればと思っていました。
そのため、予防が大事だという結論にいたり、歯の状態を悪くする歯並びを治すことに関わりたいと思いました。
なるほど!
また、マウスピース矯正は今後30年どんどん患者さんからのニーズが伸びると言われており、ますます矯正のニーズが高まると思っています。
そうなのですね。
矯正は実際行ってみてどうですか?
とても自分に合っていると思います。
元々、美術部部長をやっているような性格で、細かいきれいなものを作っていくのが好きだったので、細かく歯を揃えていくのはとてもマッチしています。
医院の強みはなんですか?
3つあります。
1.期間が短く来院頻度が少ない
2.実績が豊富で、歯を動かす精度が高い
3.最新機器が充実していることにより、詳細なデータを元に治療計画をたてることができる
1つめの「期間が短く来院頻度が少ない」について詳しく教えて下さい。
通常、他の医院では2年かかるような矯正が10ヶ月~1年で終了します。
また、頻度も通常1ヶ月に1度来院しなくてはいけない症例も、3~4ヶ月に1度の来院で良いです。
それはすごいですね✨
はい。
そのためとても忙しいお仕事をされている方でも通っていただいています。
なぜそういうことが可能なんですか?
2つめの「歯を動かす精度が高い」という点にもつながってきます。
まず、そもそも矯正にはワイヤー矯正とマウスピース矯正があるのですが、歯の動かし方が力学的に全く違うものになります。
ワイヤー矯正は現場の先生が、患者さんの口を見て経験で行なっていました。
そのため、経験則に頼る部分が非常に多かったです。
マウスピースは違うのですか?
マウスピースは治療計画を3D上で行います。
ただ難しい点として、コンピューター上の理論通りには動かないので、歯への力学を計算するには経験値が必要になります。
また、マウスピース矯正は比較的新しい治療であり、歴史も経験も浅いです。
そのため、力学を考慮して計算できていない先生が多いです。
なるほどですね。
また、うちの医院では開始後の振り返りの期間を短くしています。
他の医院と比較して、半分の期間で進行状況の振り返りを行うため、何かあった際の修正が早いです。
経験と、振り返りの速さですか。
確かにそれだと精度が上がっていきそうです✨
最後の、検査体制はどうですか?
検査体制が違います。
全員CTを取っています。CTは3次元で見れるレントゲンのようなものです。2次元ではなく3次元で評価するようにしています。
どういうメリットがあるのですか?
3次元で取ると、歯肉の厚みが薄い人もわかります。
そういう人は矯正を始めると、歯の根が飛び出ることがあるので、検査体制をきちんとしないといけないのです。
そして、3次元上で色々検証した上で、マウスピースの力学で行えるかを検討してきます。
なるほど、3次元で評価するメリットは大きいですね✨
もともと歯を抜く必要があると診断された人が、3次元で見てみると歯を抜かなくてもいいとなることが結構あります。
非抜歯でできる矯正が増えてきたと思います。
患者さんと接する際に心がけていることはありますか?
矯正だけではなく、歯に対してトータルでアドバイスするようにしています。
具体的にはどのようなことでしょうか?
まず、日本は歯への意識の高さでは後進国です。
日本人は歯並びが汚く、歯ブラシも適当に行っているので、歯が少ないです。
数値で言いますと、矯正に関してはアメリカは50%の方が歯並びを治すが、日本は20%程度の人しか治しません。
クリーニングも欧米は70~80%の人が行くが、日本は2%程度しか行っていないです。
全然違うんですね💦
対応するためには、矯正を行ったり、歯のケアを行うためにフロスやマウスウォッシュを使ったほうがいい。
そのようなことをお伝えするようにしています。
なるほど、歯に対するケアもできるのはありがたいです。
また、長期的には、やはりQOLを高めることに寄与したいです。
歯周病が様々な病気の元になっているので抑制できるようにしたいです。
最後に患者さんにメッセージはありますか?
うちの医院は、期間も短く、実績もあり、通いやすい駅にあります。
また相談自体は無料ですので、是非気軽にお越しください!
本日お話しをお伺いして、とてもメリットの大きい医院だなと思いました。
本日は、ありがとうございました!